精品伊人久久大香线蕉,开心久久婷婷综合中文字幕,杏田冲梨,人妻无码aⅴ不卡中文字幕

打開APP
userphoto
未登錄

開通VIP,暢享免費電子書等14項超值服

開通VIP
日語動詞的13種變形整理

日語動詞的13種變形整理

日語中,日語動詞有13種形態。日語里所有的動詞都是以う段假名結尾的。而從分類上來講,日語的動詞有一段動詞、五段動詞、カ變動詞、サ變動詞四種。在動詞中有特例存在,需特殊記憶。比如:“帰る”按分類應該是一段動詞,但實際上它是五段動詞哦。

一段動詞(也稱1類動詞)詞尾一定是「る」,而且「る」前面的非漢字上的假名為「い」或「え」段假名。

五段動詞(也稱2類動詞)只要不滿足以上一段動詞的兩個條件的任意一個就是五段動詞。

カ變動詞(也稱3類動詞)る。

サ變動詞(也稱3類動詞)する。

另外,也有“他動詞”和“自動詞”之分。

自動詞:動詞本身能完整地表示主語的某種動作的詞。

他動詞:動詞需要一個賓語才能完整地表現主語的動作或作用的詞。

動詞根據活用形式可以分為13種形態。辭書形(基本形)、ます形、て形(連用形)、た形、ない形(未然形)、意志形、可能態、假定形(ば形)、被動形、使役形、被役形(被動使役形)、命令形、禁止形。

1.辭書形

辭書形也可是說是動詞的終止形、基本形。在使用上,首先,它表達的句子的終止;其次,一些助詞要求前面動詞變成終止形。如:から、けれども、が、か、 と、とも、とて、し、なら、しか、や、とか、など等;第三,一些助動詞要求前面動詞變成終止形。如:推量助動詞らしい,否定意志助動詞まい,比況助動詞みたいだ,傳聞助動詞そうだ,否定命令助動詞な等;最后,終止形+だろう、でしょう表示敬體和簡體的推測。

2.ます形

ます形一般用語結句,很少出現在句中。當原形和ます形用于句末的時候二者并沒有使用上的區別,但是ます形比原形更加鄭重和禮貌。

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去る+ます

    例:食べる~べます 

          起きる~きます

2)五段動詞:將結尾假名變成它同行的前一個假名后+ます

    例:行く~きます 

          買う~います

3)カ變動詞:る~ます

4)サ變動詞:する~します

特殊五段動詞:

   帰る~かえります  知る~ります

   入る~はいります  要る~ります

   切る~ります  走る~はしります  

例子:土曜日はいつも朝寢坊をします。星期六經常睡懶覺。

あと二週間で夏休みになります。再過2周就放暑假。

3.て形

日語動詞て形表示中頓,有并列,對比,順序,原因,伴隨等多種意思。

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去る+て。

    例:食べる→べて

          起きる→きて

2)五段動詞:

        ①く→いて。ぐ→いで。

            例:書く→いて

        ②う、つ、る為結尾的,去掉う、つ、る+って。

            例:買う→って

        ③む、ぬ、ぶ為結尾的,去掉+む、ぬ、ぶ+んで。

            例:飲む→んで

        ④以す為結尾的,す→して。

            例:話す→はなして。

3)カ變動詞:來る→て。

4)サ變動詞:する→して。

例外:行く→行って。帰る→かえって。

4.た形

た形也稱動詞的過去形。表示說話以前發生過的動作或持續的狀態。

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去る+た。

    例:食べる→べた

          起きる→きた

2)五段動詞:

       ①く→いた。 ぐ→いだ。

             例:書く→いた

       ②う、つ、る為結尾的,去掉う、つ、る+った。

             例:買う→った

       ③む、ぬ、ぶ為結尾的,去掉+む、ぬ、ぶ+んだ。

             例:飲む→んだ

       ④以す為結尾的,す→した。

             例:話す→はなした。

3)カ變動詞:來る→た。

4)サ變動詞:する→した。

例外:行くった。

例子:ごはんをもうべたか。吃過飯了嗎?

ゆうべ、伊坂いさか幸太郎こうたろうの『ゴールデンスランバー』をんだ。昨晚,我讀了伊坂幸太郎的作品《金色夢鄉》。

5.ない形

日語動詞的否定表現形式除了敬體的「~ません」外,還可以用動詞的ない形加否定助動詞「ない」,來表現。

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去る+ない。

  例:食べる→べない

        起きる→きない

2)五段動詞:將結尾假名變成它同行的あ段上的假名后+ない。

  例:行く→かない

        買う→わない

3)カ變動詞:來る→ない。

4)サ變動詞:する→しない。

有一個特殊,ある→ない

特殊五段動詞:帰るかえらない。知るらない

例子:今度こんど一緒いっしょにスキーにかないか。下次一起去滑雪嗎?

ほんしてくれないか。書能借給我嗎?

6.意志形

意志形主要是在表現自己的意愿時實用。當主語是第一人稱時,動詞的意志形表示說話人的主觀意志或提議;主語是第二人稱時,表示建議或邀請。

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去る+よう

   例:食べる→べよう

         起きる→きよう

2)五段動詞:將結尾假名變成它同行的最后一個假名后+う

   例:行く→こう

         買う→おう

3)カ變動詞:來る→よう。

4)サ變動詞:する→しよう。

 例子:一緒いっしょ頑張がんばろう!一起加油!

一緒いっしょこう。我們一起去吧。

7.可能形

表示具備某種能力,或從客觀條件上來講具備某種可能性。表示能夠進行某動作的形式。

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去る+られる。

   例:食べる→べられる

          起きる→きられる

2)五段動詞:將結尾假名變成它同行的下一個假名后+る。

   例:行く→ける

          買う→える

3)カ變動詞:來る→られる。

4)サ變動詞:する→できる。

特點:他動詞和賓語之間的を→が 

例子:わたし日本語にほんごはなせる。我會說日語。

両親りょうしんえないことでも、友達ともたちにならえます。即使是對父母難以啟齒的事,也可以和朋友說。

8.假定形(ば形)

假定形一般表示假設、因果。 

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去る+れば

   例:食べる→べれば

         起きる→きれば

2)五段動詞:將結尾假名變成它同行的下一個假名后+ば。

   例:行く→行けば

          買う→えば

3)カ變動詞:來る→れば。

4)サ變動詞:する→すれば。

例子:はるになれば、はなきます。一到春天,花就開。

自信じしんさえあれば、ゆめはかなうものです。只要有信心,夢想就能實現。

9.被動形

一個主體受到另一個事物的動作。表示被動接受。

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去る+られる。

   例:褒める→ほうめられる

         食べる→べられる

2)五段動詞:將結尾假名變成它所在行的あ段上假名后+れる。

   例:踏む→まれる

         呼ぶ→ばれる

3)カ變動詞:來る→られる。

4)サ變動詞:する→される。

特點:自動詞和對象之間的が→に 

例子:遅刻ちこくしたので、先生せんせいしかられました。因為遲到被老師罵了。

あしまれました。被人踩了腳。

10.使役形

表示讓某人做某事,某人受到另一個人的命令或使役。使役的含義就是「讓某人做~」。

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去る+させる。

    例:食べる→べさせる

           起きる→きさせる

2)五段動詞:將結尾假名變成它所在行的あ段上假名后+せる。

    例:行く→かせる

          飲む→ませる

3)カ變動詞:來る→させる。

4)サ變動詞:する→させる。

特點:自動詞和對象執行者之間的に→を 

例子:子供こどもにミルクをませる時間じかんです。是該給孩子喂奶的時間了。

かれはいつも冗談じょうだんをいってみんなをわらわせます。他總是講笑話逗大家笑。

11.被役形(被動使役形)

當一個人被迫或者不由自主的做某事的時候可以使用被役形。被役形是一個動詞先變成使役形后再變成被動形而產生的。

可以這么理解:被役形=被迫做某事(被迫做打掃)。

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去掉る+させられる  

    例:寢るさせられる

2)五段動詞:う段→あ段+される  

    例:書くかされる

(3)カ變動詞:來るさせられる

(4)サ變動詞:する→させられる 

例:勉強する勉強べんきょうさせられる

例子:かれったことについては本當ほんとかんがえさせられる。關于他說的事情,不得不使我認真思考一下。

私は母に本を一日中読ませられて、本當にいやです。媽媽硬要我讀了一整天書,真討厭。

12.命令形

表示命令、要求的語氣。表示對對方的命令、要求。常用于上級對下級,如長輩對晚輩、上司對部下、老師對學生等等。

在變形上,應遵循以下原則:

1)一段動詞:去る+ろ

   例:起きる→きろ

         食べる→べろ

2)五段動詞:將結尾假名變成它同行的下一個假名即可.

   例:行く→行け

         買う→

3)カ變動詞:來る→い。

4)サ變動詞:する→しろ。

例子:はやきろ!快點起床??!

だまれ!閉嘴!

13.禁止形

表示禁止做某事。

動詞禁止形是所有詞的辭書形形(基本形)+な。

例:行くくな。起きるきるな。

      來る→るな。

      勉強する→勉強べんきょうするな。

日語的四大基本句型以及變形總結

  所謂日語的四大基本句型,指的是:斷定句、敘述句、描寫句和存在句。只要你掌握了四大基本句型,也就構建起了日語句子的“骨架”,剩下的慣用型也好,表達句式也罷,無非只是往骨架里添肉而已!所謂萬變不離其宗,不管你遇到多么復雜的日語句子,基本上都是從四大基本句型變化而來的!

斷定句

體言(名詞、代詞)作謂語的句子

例:私は田中です。/ 「田中」作謂語

敘述句

動詞作謂語的句子

例:李さんは飲み物を買います。/「買う」作謂語

描寫句

形容詞、形容動詞作謂語的句子

例:富士山は美しい。/「しい」作謂語

存在句

表示存在關系,以「ある/いる」作謂語

例:王さんは今教室にいます。

日語句子的三個維度

  日語句子按照時態劃分,分為:現代式、過去式;按照語體劃分,分為:敬體形、簡體形;按照表達的意思劃分,分為:肯定、否定。由于三個維度的存在,使得日語句子句尾會呈現出不同的變形。


謝謝收看!

本站僅提供存儲服務,所有內容均由用戶發布,如發現有害或侵權內容,請點擊舉報。
打開APP,閱讀全文并永久保存 查看更多類似文章
猜你喜歡
類似文章
日語基礎知識分享——日語的動詞變形方法
9種動詞變法
日語初學者如何區分日語中一類動詞、二類動詞、三類動詞?
【日語】動詞變形大統計
這些日語動詞變形規律你應該知道
【微攻略】日語動詞分類及變形
更多類似文章 >>
生活服務
分享 收藏 導長圖 關注 下載文章
綁定賬號成功
后續可登錄賬號暢享VIP特權!
如果VIP功能使用有故障,
可點擊這里聯系客服!

聯系客服

主站蜘蛛池模板: 玉门市| 泸定县| 新干县| 普兰店市| 辉南县| 且末县| 沿河| 奈曼旗| 称多县| 林州市| 榆社县| 石景山区| 健康| 商水县| 永济市| 无锡市| 离岛区| 胶南市| 马公市| 东阳市| 织金县| 运城市| 仪征市| 永清县| 淅川县| 琼结县| 深泽县| 德安县| 上林县| 根河市| 平陆县| 深州市| 西和县| 威海市| 新化县| 宁明县| 凯里市| 榆中县| 唐河县| 嫩江县| 喜德县|